
こんにちわ!
昨日は久々に石川県輪島市に行ってきたのですが・・
半年前までは連日通っていたので
全然遠く感じなかったのですが・・
久々に行ったら・・
本当に遠くに感じましたね~笑
逆に慣れって怖いと思った日でした!
もちろん石川県といえば当社は・・
沈下修正工事班の現場に行く為に
行って参りました!
ちなみに沈下修正工事は皆さんご存じですか?
分からない方は
以前のブログを是非見て頂ければと思います✨
北陸ではなかなかこの「沈下修正工事」の業種を
扱う業者様はいらっしゃらないのではないのかな
と
思うんですが・・
このお仕事も本当におつなお仕事でして・・
昨日は特に大事なレベルだしの日でございまして・・
朝からも作業員の方々が本当に頑張ってくださって
こんな穴に・・
こんな感じで侵入して。。
ジャッキUPするわけでして・・
本当にこういう作業員が居てくれるおかげで
工事が進んでいくと改めて実感する一日でした。
そもそもこの穴を掘る作業が大変なんですよね・・笑
この土の量ヤヴァイでしょ?笑
ちなみにこれ・・
正面にも同じ量の土嚢袋ありますからね笑
でも家の傾きを直すと家にもヒビが💦
でもこれが直ってる証拠なんですよね✨
お客さんも大満足でした✨
そうなんですよね~~
この沈下修正工事のお仕事は足場工事と違って
お客様からのありがたい感謝の気持ちを聞ける所が
またいいんですよね~~
また次の傾いてる家にお邪魔しますね✨
FIN
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ
今日は朝から社長と二人で
足場の解体に行かせて頂きました
現場はコチラです!
福井県池田町の某山奥!
日本の五本の指には入る級の
ダムの大きさみたいです!!
そんな工事に携われるなんて・・
外仕事冥利につきますな~~~
とかいうて
作業すること2時間・・
本当に外仕事が嫌になりました!
しかし・・
この空間に
何千の職人さんや
前百人もの施工管理者が居て
人間の力は偉大だなと
つくづく実感した一日でございました
一生懸命頑張ったご褒美に・・
鯖江市のローカル定食屋
「まつやん」に行って参りました
いや~~~
今日はこの為に頑張ってた感はありますからね~
でもあんだけ力仕事したのに
まつやんって・・・
って思って会社に戻ってみると!!!!!
以前から欲しがっていたNEWパソコンちゃんが㊗
社長!!!
僕はこれから頑張ってブログも書きますし・・
頑張ってたま~~に足場も運んだりします!
そんなゴキゲンな一日でした✨
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちわ!
さくらも花粉も舞い散る
今日この頃・・・
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は今年から無事に
”花粉症デビュー”を果たしました✨
本当に今まで花粉症の皆様に対する
気持ちの配慮に対して心よりお詫び申し上げます。
さてさてそんな鼻水クソ野郎こと
足長オジサンは・・
今日はコーキング工事に勤しんでおります
まずはマスキングテープを貼って・・
カドの破損している部分もバックアップをいれて~
え?
自分はコーキングもできますよ!!
U-Styleは基本的になんでもできます!!笑
あっという間に工事も終わり・・
お昼からは福利厚生でもある
当社デザインのNEW ERAの帽子の
新しいデザインを打合せいたしました。
また近日コチラはUPいたしますので
見てくれたら嬉しいです
前回のデザインは下記になります
今日はこのへんで
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
おはようございます
久々の投稿でございます!
いや~~
4月に突入してからというもの
忙しい日々を送らせて頂いております
大きい足場から・・
小さい足場まで・・
様々な現場でたくさんの作業員が
作業員が・・
か・か・監督??笑
当社最年長社員
「石田さん」も一生懸命
資材運搬に協力して頂いております
最年少社員の「ドビーくん」も
今や・・・
ここまで資材を担げるほど
たくましくなりました✨
さらにお天気が続くと忙しくなるのが
建設・建築業界!!
今から
暑ーーい
あつーーい
時期に突入して参ります
熱中症に気を付けて頑張ってください
FIN
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
おはようございます。
雪も溶け・・
仕事も本調子にもどりつつある中
増えてくるのが打合せです
なんでも段取り八部と言いますからね
なんか・・
この写真の自分の首が長い気がする💦笑
からの~~~
石川県七尾市にワープ!!
七尾市でも
打合せの予定でしたが・・
急遽穴掘りのお手伝いになりました!笑
まぁ・・
確かにこの穴に入っていては上がってくるのも
一苦労だわな~~~笑
本当に天気が段々良くなってきて
建築業界もいつもの活気を取り戻しつつありますねぃ
早く春になってほしいものです
あ・・
また今日も行けなかった💦
毎回七尾に来る際に通過するんですが・・
店名が斬新すぎて、、
本当に気になりすぎるんですよね
一番思ってても言ってはいけないことを
店名にするとは!笑
でも本当に味が気になる
今日はここまで
See You
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
こんにちは
本日のお天気は!
久々の晴天に
恵まれまして・・・
ゴキゲンなお天気となっております✨
この勢いで
ガンガン雪が溶けてほしいものです
さてさて私はと言いますと。。
福井県から3時間半・・
東京からですと8時間・・
石川県珠洲市で沈下修正工事の
最終工程を行っております
まだまだ震災の爪痕が残る
珠洲市ですが・・
本当に当たり前に暮らせる事が
どれだけ大切が感じさせてくれます
今日は最終工程のレベルだしの日
ご覧の通り小野工事部長も
いつにもまして気合が・・
気合が・・・
入ってるのか?笑
皆の様子はこんな感じ・・
パッと見モグラたたきの絵ずらに見えるのは
私だけでしょうか?笑
この写真では分かり辛いかもしれませんが
穴の深さは2m強あります
この中に入ってるんですから💦
本当に皆さんがどれだけ危険で
大変なお仕事に携わっているかが
ヒシヒシと伝わってきます
いつも本当にありがとうございます。
残りの時間もご安全に
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520
皆さん!!
㊗新年あけましておめでとうございます㊗
昨年は様々な工事において多大なご協力を賜り、
誠にありがとうございました。
本年もより一層貴社との連携を強化し、
新たな価値創造に尽力してまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
な~~んて
固い挨拶は終わりまして
皆さんの年末年始はいかがでしたでしょうか?
なんかちょくちょく聞くのは。。
体調不良で寝込んでいたなんてのも
よく聞きますが・・
皆さんはHappyなYearを過ごせましたか?
自分はというと!!
安定の家族とおせちを食べて、、
飲んで、
関東出張から帰省中の従業員とも焼肉食べて
飲んで、、、
挙句の果てには何もないのに
飲んで、、、、
飲んでただけやないかい!笑
本当にふざけたオジサンですね~~
絶賛毎日正月ボケに悩まされてますよ!笑
しかし。。
いつまでもボケてられないんで、、
雪かきでもしますかね~~
今年もこんな私と仲良くしてください✨笑
FIN
求人担当:山本
TEL:0776-65-4201
MAIL: yama.nori0520@icloud.com
LINE: yamanori0520